学校ブログ
5年生 稲刈り体験
9月18日(水)
6月に植えた稲がすくすくと成長し、収穫時期を迎えました。
たわわに実った稲穂が黄金色に輝いていました。
稲刈りに使う、鋸鎌(のこぎりがま)の使い方を丁寧に教えていただき、安全に上手に刈ることができました。
音楽朝会(箏の発表)
6月25日(火)音楽朝会 4・6年生 箏の発表
4年生は「さくらさくら」を
6年生は「さくら変奏曲2024(萩小6年生バージョン)」の発表をしました。
和楽器の美しい音色やよさを感じることができる素敵な朝会となりました。
2年生 町たんけん
6月25日(火)
2年生が町たんけんで都幾川郵便局と建具会館に行ってきました。
たくさんの質問に分かりやすく答えていただいた後、ポストの中も見せていただきました!
「建具」の意味を教えていただき、実物も見せていただきました。
お店の中には高価な建具もたくさんありました!
1・2年生 どんぐり山体験活動
6月20日(木)どんぐり山体験学習
1年生は、お気に入りの木を選び、名札の取り付けを、
2年生は、1年前に選んだマイツリーの観察をしました。
また、保存会のみなさまに竹割りや炭入れを教わりながら体験することができました。
芸術鑑賞教室(文化庁巡回公演)
6月14日(金)
今年は、大蔵流狂言を鑑賞しました。
狂言とは、今から650年前にできたお芝居で、世界最古の演劇だそうです。
「附子(ぶす)」「柿山伏(かきやまぶし)」などの作品を鑑賞しました。
事前に行ったワークショップで練習した児童が作品にも登場し、一層楽しく鑑賞することができました。
日本の伝統芸能に触れる貴重な機会となりました。
ブラッシング指導(全学年)
6月13日(木)
埼玉歯科衛生士会の皆様をお招きして、ブラッシング指導をしていただきました。
学年に合わせて、分かりやすいお話と磨き方の指導をしていただきました。
磨き残しのないように、上手に歯磨きできるようにがんばります!
4・6年生 箏曲教室
6月7日(金)
4年生と6年生の児童が、地域の指導者(松永様・葛野様)にご指導いただき、箏曲教室を実施しました。
児童一人一人に丁寧にご指導くださいました。
5年生 田植え
6月12日(水)
今年も地域の指導者(小池様)にご協力いただき、5年生が総合的な学習の時間で米づくりの体験学習を行います。
美味しいお米ができるには、八十八(それ以上の)のお世話があることを教わりました。
泥の中で列をそろえて植え付けるのは、難しい作業でしたが、丁寧に教えていただき、上手にできました。
山椒収穫体験
5月 17日(金) 3年生・5年生 総合的な学習の時間
ときがわ町山椒栽培協議会のみなさまにご協力いただき、山椒の収穫体験を行いました。
山椒の爽やかな香りの中で、体験を通して地域の特産に触れ、生産活動の喜びや苦労を知る学習となりました。
協議会のみなさま、ありがとうございました。
多羅葉樹(タラヨウジュ)
先日、慈光寺のご住職、佐伯様が「遠足で来られなかったから、・・・。」とおっしゃって、わざわざ多羅葉樹(タラヨウジュ)の枝を持ってきてくださいました。
慈光寺には、大きな多羅葉樹(タラヨウジュ)があり、訪れる人を迎えています。「葉書」の語源になったとも言われています。
早速、子供たちは、葉っぱにお絵かきしたりして遊んでいました。
子供たちへの温かいお心遣いに、心からお礼申し上げます。
交通安全教室
5月14日(火)交通安全教室を実施しました。
1.2年生は横断歩道の渡り方、3~6年生は自転車の乗り方を教えていただきました。
内輪差についても分かりやすく教えてくださいました。
小学生が犠牲になる事故が多発しています。
教えていただいたことを活かして、事故にあわないよう、安全に過ごしていきます!
避難訓練
4月25日(木)火災を想定した避難訓練を実施しました。
雨天のため、体育館への避難となりましたが、真剣に落ち着いて訓練に参加できたました。
今回は、消防署の署員さんも来て下さり、消火器訓練も実施できました。
体育朝会
5月7日(火)「ボール投げ」
新体力テストに向けて、練習しました。
自己最高記録を目指して、がんばります!
全校遠足
5月1日(水)
あいにくの雨のため、遠足は中止となり、雨の日バージョンの活動を楽しみました。
縦割り班の仲間作りをねらいとしたレクを室内で行いました。
6年生の感想より
「みんなと笑顔でレクができたのでとてもいい思い出ができました。」
「この班のたてわり班で遊んで、よりよく班のきずなを深められたので、うれしかったです。」
閉会式では、一生懸命活動した6年生と仲良く楽しく活動できた全校児童に、みんなで拍手を送りました。
全校遠足に向けて
4月23日(火)児童朝会
全校遠足に向けたオリエンテーションを行いました。
縦割り班で協力してミッションに挑戦しながら活動します。
「違う学年の友達と仲良く活動する」「力を合わせて助け合う」
「慈光寺のことを知る」の3つです。楽しみです!
おめでとう集会
4月19日(金)
新1年生は、みんなの前で立派に自己紹介しました。
上級生は学年毎に、工夫して楽しい紹介を披露しました。
体育館が、あたたかい笑顔で包まれる楽しいひとときでした。
給食感謝の会
1月16日(火)給食センター栄養技師をはじめ、毎日の給食に携わってくださっている方へ、感謝の気持ちをお伝えする集会を開きました。
栄養満点の美味しい給食をありがとうございます。
書きぞめ指導
今年も地域の山口先生にご指導いただきました。
一人ひとりに丁寧にアドバイスいただくことができました。
1月の競書会に向けて、がんばります!
夢と豊かな心を育む特別授業
11月28日(火)西武ライオンズアカデミーコーチの戸川大輔様をお招きして、特別授業を実施しました。
プロ野球選手という夢の実現に向けて、そしてプロ野球選手として活躍した経験をもとに、話をしていただきました。最後は、キャッチボールの実技指導もしていただきました。
夢の実現に向けた強い気持ちと感謝の気持ちなど、大切なことを教わりました。
3年 獅子舞に挑戦!
11月28日(水)3年 総合的な学習の時間「たんけん・発見・ときがわ町」
大野神社保存会の方にゲストティーチャーとしてお迎えし、獅子舞の舞い方を教えていただきました。
運動会で使う子供用の獅子頭も使いながら、「5庭」(ごてい)の舞のポイントをたくさん教えていただけました。
12月19日(火)には、2年生を招待して
大野神社のささら獅子舞の歴史や衣装や楽器等について調べたことを発表しました。そして最後に「5庭」(ごてい)の舞を披露しました。